"some" 友達以上、恋人未満 韓ドラで感じた使い方とは

最近、気になった韓国のスラング

「썸 サム」
英語のsomething のsomeをとった新造語で、両想いなのはお互いわかってるんだけど付き合ってるわけではないグレーな関係のこと。 

めっちゃヒットした、SISTARのソユとチョンギゴとのデュエット曲「썸(Some)」で浸透したらしい!そういえば友達が有名だよ!って歌ってたから曲は知ってた↓

例えば、

「あの彼誰?サムな関係?」
「うーん、2人でご飯食べたり、連絡も毎日してるけど…わからない!まだ付き合おうって言われてないの。」

なんかもどかしい、そんな気持ち、そんな関係

썸 の歌詞いわく

내꺼인 듯 내꺼 아닌 내꺼 같은 너
僕のもののようで僕のものじゃない 僕のもののような君
니꺼인 듯 니꺼 아닌 니꺼 같은 나
あなたのもののようであなたのものじゃない あなたのもののような私
이게 무슨 사이인 건지
これってどういう仲なのかな 
こういうもどかしい気持ちのことらしいんだけど、日本語の友達以上恋人未満のニュアンスとはちょっと違うよね。日本の場合は、友達のなかでめっちゃ好きだけど恋人にはならない関係って意味でも使うし、側からみたら、え、それグレーじゃん?って感じる関係への言い訳でも使う笑

一方、サムは、自分の気持ちは強いのに、ねえどーなの?はっきりして!みたいなそういう気持ち(=側からみたら早くくっつきなよ!って言いたくなる感じ)で使われてるんだよね。

訳では、"友達以上恋人未満"かもしれないけど、ちょっと違う気がする🤔私はYESだけど関係が曖昧。そんな感じ。

兎にも角にも、、

私はこの言葉がなんだか好き。一番恋愛で楽しい時間だよね、このサム期間← 
このいっちばん楽しい時間を指す言葉って日本語あるかな???
え、英語にするとサムタイム?笑 だれか素敵な言葉考えて欲しい😂

サムって言葉が気になったきっかけのドラマ 


サムって言葉、だいぶ前に流行った言葉らしいのだけど、気になったのはこの『ボーイフレンド(ナムジャチング)』を観てから。

好き感が溢れててもいざ付き合おうって言うまでのあいだが、ほんと愛おしいの。
わたしとしては、もう出逢ったときから、絶対恋に落ちてるよってくらい、ロマンティックだから、それだけでわりと満足。

最初の2話が特に好き。

旅好き、ヨーロッパに憧れのあるひと、ときめきが止まらないはず!2話だけでいいから見て欲しい!笑

以上、韓国ドラマに恋する마루でした❤︎


0コメント

  • 1000 / 1000